💬エロ画像関連の記事は全て↓「ArtGallery」へ移動しました。

【SkyrimSE】おま環CTD改善記録(順次更新予定)

CTD対応
スポンサーリンク

はじめに 当記事について

 はろー、ディベラの信徒 さくらフクロウだよ。最初に言っておく、当記事にエロはない。(真顔)

 というわけで、タイトルにもある通りSkyrimをプレイしている方なら間違いなく、1回は遭遇しているであろうCTD(crash to desktop)に関する記事だよ。

 CTDなんかぶっ飛ばせ!!

 というわけで、おま環の可能性度外視で僕が遭遇し、解決できたCTDを都度記録…都度記録していくよ。大切なことだから2回言ったよ。

 あ、一番大事な前提の話、当記事ではCTDがどうして起きたか、とか、スクリプトまわりのバグが云々とか専門的な話は一切出てこない、というか書けない…ので内部的な処理がどう走ったとか、そういった解決内容をお求めの方の力にはなれない。あしからず。

 では、当記事が少しでもCTDでお悩みなあなたの参考たらんことを。

 ※ちなみにCTD以外にも挙動がおかしい、などもあれば記録していきます。

 ※MOD固有のCTDではなく事象としてのCTDについては、下記サイト様にて詳しくまとめられているので、目を通してみるのもあり。Skyrim箱庭DIY様 CTD ページ

遭遇したCTD 一覧とその解決方法について

タイトルCTD – タイトル画面時に即CTD

準備中だよ-

ロードCTD – ロードなどをはさむ画面遷移時CTD

●Schlongs of Skyrim SE 導入済みのセーブデータ、ロード時CTD
 事象
 たまにあるらしいんだけど、Schlongs of Skyrim SEのセーブデータの読み込み完了時に、確定でCTDしてしまうというもの。ただエロを追求したいだけの人生だった。

 対処
 根本的な解決にはならないけれど、NEXUSのフォーラムより…
 一旦Schlongs of Skyrim SEのプラグインを無効にしてからセーブデータを読み込み→無事読み込めたら、安全な屋内などのセルに移動しセーブしてからゲーム終了→Schlongs of Skyrim SEのプラグインを再度有効にし先ほどのセーブデータを読み込む。

プレイヤーの行動CTD – 特定の行動時にCTD

●召喚魔法にて武器を召喚しようとして確定CTD
 事象
 片手剣などの召喚武器を召喚!からのCTD、召喚を専攻していた僕にとって致命的だったね。

 対処
 うん、調べたら先駆者の方が解決法載せててくれたよ。
 ちなみに僕が確認した解決方法は以下2つ…

 ・コンソールコマンド「RecycleActor」の使用。
 名前の通りアクター、つまりキャラクターなどを初期化する関係上、アイテムなども一緒くたに消えてしまう。じゃけんアイテムは収納に全部INしときましょうねー。ただ欠点として冒険の途中で手に入れた有効な魔法効果…例えば魔法耐性〇%とか、マジカ回復速度なども一緒に消えてしまう。あと、クエストアイテムも… もはや最終手段。

 ・インベントリ関連のコンソールコマンドを駆使して解決。手間だけど推奨!
 ①まず全裸になります
 ②収納できる全アイテムを収納!
 ③コンソールコマンド「player.showinventory」にてクエストアイテムなどのIDと個数をチェック
 ④コンソールコマンド「player.drop ※ID ※個数」にて強制的にクエストアイテムをドロップ
 ※黒の書はドロップできたが再取得できなかった。黒の書ってやつはとんだアーティファクトだぜ…ってなわけで、一旦黒の書を飾れる家MODなどを導入し対処が終わるまで飾っときましょう。
 ⑤コンソールコマンド「player.resetinventory」にてインベントリ内をリセット
 ⑥ドロップしたアイテムを全回収

 召喚魔法を試してみよう。  

挙動がおかしい 〇〇MODを入れたけれど想定通り動かないなど

 ●体型変更MOD導入時、おっぱいが変になる
 事象
 おっぱいの揺れをサポートしている体型MODを入れている、例えばBHUNPなどでおっぱいが揺れないどころかその場に固定されたり潰れたり、あらぬ方向に伸びる。これではさすがに、エロを見いだせない。

 対処
 XP32 Maximum Skeleton Special Extended – XPMSSE(以下、XP32) の skeleton_female.nif が他MOD、例えばEnhanced Character Edit SE(以下、ECE) 同梱の skeleton_female.nif に上書きされているなどが考えられる。なので、ECE側の skeleton_female.nif はリネームするなりして上書きをさせないようにする。

 流し見だと勘違いする可能性もある為、もう一度言っておくけれどECE以外にもXP32の skeleton_female.nif を上書きしている可能性がある為、MOD管理マネージャなどで競合MODの確認はしっかりとね。

最後にCTDログ取得のススメ

CTDログの取得については僕は下記を使用しています。MO2とかだとoverwriteのフォルダにログが出力されるはず、CTDの際に多少参考になるし入れておいて損はないと思う。

.NET Script Framework’s Common Crashes and Fixes ページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました